日本一ゆるいアイアンマンのトレーニング日誌

日本一ゆるい考え方でアイアンマン完走を目指すトレーニングブログ

Ironman 台湾 レポート③

メイン会場のシェラトンホテルへ

ホテルから徒歩10分ほど。

 

街のいたるところに、

キロポストやコース案内が貼られている。

それを見るだけでテンションが上がってくる。

 

そしてホテルに到着!!

嫌でもテンションが上がる。

 

まずは選手登録を済まし、

 

エキスポへ。

 

 

ポンフー島は風が強く、

長袖を持って行ってなかったので、

かなり寒い。

 

イマイチ良いデザインのものがなく、

買おうかどうしようか迷った挙句、

寒いよりはマシという事でシャカシャカを購入。

 

結果的にすごく良かった。

 

その後はIronmanお約束の

 

自分の名前を発見し、自己満足w

 

用事が済んだあとは、腹ごしらえと、

ポンフーの街へ繰り出す。

 

台湾一旨い蒸し餃子

街をぶらぶらしていると、

 【蒸餃王】

というなんともわかりやすい名前のお店を発見!!

 

まぁ、王とまで言われると

行ってみるしかないw

 

10個で50元(約200円)。

台湾はとにかく飯が安いw!!

 

とりあえず頼んでみる。

 

しばらくすると、きた!!

あまり日本では食べない蒸し餃子。

まぁ、とくに期待もせず食べてみる。

 

うっ、うっ、うまいぞ~~~ぉぉぉ!!!

 

味王もびっくりのうまさ!!

 

もはや餃子の概念を超え、小龍包か!?

 

というくらい、中から肉汁があふれ出し、

超ジューシーで、皮も程よくもちもちして超旨かった!!

 

ほぼ毎日通った事は言うまでもないw

 

つづく

Ironman 台湾 レポート②

いざ台湾へとおもいきや。。。

 

レーニングも思ったほどはうまくいかなかったが、

まぁ、そんな事はお構いなく、出発予定日が近づいてきた。

 

そして、台風25号も併せて近づいてきた。。。

 

予定では木曜日に出発する予定だったが、

一日出発を早め、水曜日に出発し、

一日高雄に宿泊する事にした。

 

高雄に到着

約10年ぶりの海外。

 

昔はバックパッカーで、

よく一人で海外に行ってたのが懐かしい。

 

やはり海外に行くと刺激がいっぱい。

 

日本語が通じないだけで、なんか楽しいw

 

高雄空港に到着し、

バイクを預けるが予定より一日早い為、

預かってもらえるかわからなかったが、

ダメ元で聞いたらOKとの事。

 

ラッキー!!

 

これでホテルまでバイクを持って

うろうろする必要もなくなった。

 

そして高雄に一泊し、

翌日、ついにお誕生日会場になる、

ポンフー島へ出発。

 

まず高雄空港で、沖縄のトラチーム、

ゴーヤーのみなさんがいらしたので、

挨拶し、飛行機は別々だったので、

ではまた現地で!!

 

とあいさつを交わし、現地行きの飛行機へ乗り込む。

 

若干のディレイトはあったが、

まぁ、そんなもんか。

 

ってなもんで、飛行機に乗り込む。

 

フライト時間は1時間もないので、

寝る間もなく現地へ到着。

 

機内で砂糖入りの謎の麦茶をもらい、

それはそれでうまかったw

 

ポンフー島に到着

ポンフー(馬公)空港を出て、

とりあえずタクシーに乗りホテルに向かう。

 

運転手にプリントアウトした地図やら、

ホテル名を見せたところ、はぁ?

 

という顔をされ、

ググってスマホの画面を見せたら、

なぜか分かったらしくw

 

無事にホテルに到着。

 

つづく

Ironman 台湾 レポート①

IRONMAN Taiwan 2018

 

2018年10月7日

僕の39回目の誕生日に行われた、

Ironman Taiwan に行ってきました。

 

やっと落ち着いたので、

レポートをしばらく書いていきたいと思います。

 

3年ぶりにエントリーしたIronman

 

沖縄に移住して、経済的な安定がなく、

控えていたIromanレースですが、

ちょっとだけ安定してきたのと、

 

今年の4月の宮古島トラのレポが

FBでガンガン上がってくるの見て触発され、

 

やっぱりロングの大会に出たい!!

欲求が高まり、なんとなく調べてみたIronmanのページ。

 

やはり出るなら近くで半年くらい準備期間があるところが良いな~。。。

となると、台湾かマレーシアかフィリピンあたりか~。

 

ん?

 

あれ、開催日、10月7日。。。

 

はい、台湾に参加決定!!

これは盛大なお誕生日パーティーや!!

 

って事でエントリーしました。

 

しかし、Penghu ってなんて読むんや??

ってところからのスタートでしたw

 

調べたところ、

どうやらポンフーと読むらしく、

どうやら離島らしい。。。

 

むむ、そもそも台湾にも離島があったのか!?

くらいの衝撃。

 

色々調べてみたが、

どうやら台湾のハワイと言われているらしく、

リゾート地らしい。。。

 

ほんまかよ!?

 

あんまり期待はせず、

チケットの手配を粛々と進める。

 

台湾の本島の高雄からは3社くらい飛んでいて、

航空会社のHPからうまくチケットが取れず、

やむなく別の会社手配をして準備は完了。

 

ただ、離島への為飛行機が小さく、

バイクを載せる事ができない事も多いらしく、

別料金が掛かるが、

 

大事を取って、

高雄からバイクシッピングサービスを依頼した。

 

ただ、空港に行くと、

みんなふつうに載せてたので、

実はさほど問題にならいかと思う。

 

そしてこれがのちに不安を招くことに。。。w

 

つづく

7月の振り返り

【今更ながら7月の振り返り】

f:id:Anyonetriathlon:20180811213516p:plain

f:id:Anyonetriathlon:20180811213523p:plain

 

前半はちょっとゆるゆるやったので、

中盤からバイクも距離を乗ろうと、

休みの日は100キロ前後乗ろうって事で、

普段しない事もチャレンジしてみた。

 

やってみて分かった事は、

ロングは補給が大事!!

 

今更かよっ。

 

ってツッコミも入りそうですが、

やって分かる事はとても多い。

 

補給のタイミングや質や量。

 

実際試してみないと、机上の空論や、

拾ってきた情報だけだと、

自分の体にあった補給なのかも分からない。

 

昔、アイアンマンに出た時に、

僕は何も考えずにどんどん行こう。

 

脚売り切れてチーン。

補給して復活して、売り切れてチーン。

 

を繰り返した。

 

片や、一緒に行った友達は、大体○○カロリー使うから、

その消費カロリー分を計算してボトルにゼリーを溶かして、

○○分に一回補給して全部飲みきる。

 

みたいな事をやっていた。

 

結果どうなったかと言うと、

甘すぎて飲めず、挙句の果てには、

胃が受け付けず、嘔吐を繰り返したらしいw

 

結局どちらも失敗って事。

 

なので、ロングの練習は意味がない。

 

とか言われる事もあるし、

僕もおおよそ間違いではないとは思う。

(強くなると言う意味では)

 

が、補給の練習や、

ロングへの不安感をなくす上でも、

やはり定期的に取り込んだ方が、

良いんじゃないかと思う。

 

・どれくらいのペースで乗れば、

 バテずに乗り続けれるのか?

・どれくらいまで上げたらバテるのか?

・どれくらいの頻度で何を食べれば良いのか?

・お腹が痛くなるやつとならないやつ。

・空腹感を満たすやつと満たさないやつ。

・心拍数はどれくらい?

 

など、ある程度データ化する事で、

本番にも役立てるんじゃないかと思う。

 

今まではそんな事思ったこともなかったが、

なんとなく、データを取ると面白くなってきた。

 

あとはとにかく、

自分でテーマを決めて、チャレンジしてみる。

 

弱い部分はどこか?

強い部分はどこか?

それを補うためには何をしたら良いのか?

 

など、素人なら素人なりに考えて、

とにかく一歩ずつ着実にやっていくしかない。

 

ミドルくらいまでなら、

そこまで考えなくても、

がむしゃらにやってりゃなんとかなる。

 

僕もそれで70.3の大会で6時間切っている。

厳密に言えばがむしゃらさもなかったがw

もっと言えば大したタイムでもないがw

 

とにかくひとつだけ言える事は、

やればやるほど面白くなる(笑)

 

いろんなことが見えてくる。

 

良くなることもあれば、

そんなに変わらない事もある。

 

それも含めて、自分でテーマを決めて、

ただひたすらやっていく。

 

だらだらと同じことをやり続けても、

たぶん変わらない。

 

・距離を変える

・スピードを変える

・頻度を変える

・強度を変える

・動きやフォームを変える

など

 

あと約2か月

やれるとこまでやりつくす。

 

ただそれだけ。

今はそれだけでとにかく楽しい。

 

ただそれだけ。

 

久しぶりにこんなに熱中する事が出来て、

何よりうれしいw

6月も終盤 今月の進捗具合

先月からのトレーニング時間を、

何気にガーミンを確認したところ。。。

 

5月1週目 ⇒ 2.5時間

5月2週目 ⇒ 3.5時間

5月3週目 ⇒ 2時間10分

5月4週目 ⇒ 2.5時間

6月1週目 ⇒ 3時間10分

6月2週目 ⇒ 7時間10分

6月3週目 ⇒ 6.5時間

6月4週目 ⇒ 10時間15分

 

おおっ、6月入ってからトレーニング時間が爆発(笑)

 

この前も書いた通り、仕事の日はラン。

休みの日はバイク&スイム。

 

このリズムがかなり定着してきた。

 

ここまで定期的にちゃんとトレーニングを継続するのは、

自己最高かと思います。

 

ちょっとずつ量を増やす事で、

時間や距離に対する苦手意識などが無くなります。

 

前回より少し増やす。

前回より少し増やす。

 

をとにかく意識します。

 

ただ、もちろん時間や予定によっては、

どうしても前回より下回る事はあるかと思います。

 

その場合は事前に使える時間を逆算して、

時間があまり使えない場合は強度を強めにするなど、

少し工夫する事でトレーニング効果を上げます。

 

ダッシュ系を取り入れたり、

登り坂を多めに入れたり、

心拍数を上げるなど。。。

 

あとは義務にならない事。

 

やらなければならない。

と言う思い込みを持ってしまうと、

どうしても苦しくなります。

 

・あくまで楽しんでやる事。

・程よく辛いトレーニングを楽しむ事。

・トレーニング効果を過度に期待しない事。

・疲労が溜まりすぎている時は潔く休む事。

・痛みは我慢しない事。

 

など、とにかく長期スパンで考える事です。

あくまでアマチュアアスリートなので、

結果を急ぐ必要はありません。

 

1回のトレーニングでゴリゴリにやりまくっても、

そこまで効果は上がりません。

 

ちょっとでも良いから、

とにかく継続的にやる続ける癖をつける事が大切です。

 

その結果、

 

【スイム】

100m平均 

6/5 2’20” ⇒ 

6/22 2’12” 

 

しかも22日の方が長い距離を泳いでます。

 

3000m泳いで100m平均8”の短縮なので、

単純計算で4分短縮できてます(笑)

 

【バイク】

距離やコース、風によって大きく影響されるので、

具体的に数値化できませんが、

距離に対する抵抗感はかなり減ってます。

 

【ラン】

なぜか遅くなっています(笑)

ハーフマラソンで1時間20分で走れた脚はどこへやら。。。

 

なのでランに関しては、インターバルメインから、

距離を伸ばすトレーニングをメインに変えみてます。

 

こうやって、継続する事で数値化して、

検証して改善していくと、また結果が変わってくるので、

結果が出ればまたさらに楽しくなります。

 

とにかく【楽しい】多く見つけた者勝ちですね。

ぜひ楽しんでトレーニングに励んで下さい。

6月も既に一週間経過

6月も既に1週間が経過しました。

 

最初の3日間はトレーニングができず、

少しストレスでした。

 

 

会社がある日は終わってからのラン。

休みの日はバイクとスイム。

 

の流れができつつある。

 

今週の月曜は3キロアップからの400mインターバル。

大体、80秒弱のペースで間は200mを5本。

 

火曜日は休みだったので、

バイク70kmとスイム2500m。

 

バイクは前半かなり調子よく走っていたが、

 

 

35キロで折り返してから、かなりバテバテw

 

結局ノンストップでいくつもりが、

50キロ地点でガッツリ休憩して、

補給も少々。。。

 

恩納の駅でがっつり魚のから揚げと

とサーターアンダギーwww

 

腹大丈夫か!?

と心配になったが、帰りはゆっくりでいいや。

 

と思っていたら、チャリ仲間と合流。

前半の貯金を使い果たし、アベ30キロに及ばず。。。

 

まだまだ貧脚です、はい。

 

夕方からはプールへゴー!!

 

今日も2000mくらいにしておこうかと思ったが、

前回もそれくらい泳いだので、今日は少し距離を伸ばし、

トータル2500m。

 

最初の200はアップ。

そこから100m3本

 

残りの2000mは、ウェットを着て、

1000mを2本。

 

昔に比べると、ずいぶんと遅くなった気もするが、

まぁ、約1年くらい泳いでなかったから仕方あるまいw

 

2500m泳げるところまで復活してきただけで良しとしよう!!

頻度 ⇒ 量 ⇒ 質 かな。。。?

一昨日10キロ程ジョグをしたら、

ありえないくらいの疲労感。。。

 

なので昨日は一日休み。

 

今日はいつもより少し早く起きたので、

隙間時間を使っての加圧トレーニング。

 

加圧だと短時間でトレーニングができるので、

とてもおすすめです。

 

加圧ベルトも以前に比べると、

買いやすい値段になっているので、

もし余裕があればおすすめです。

 

ただ、ちゃんと資格の持っているトレーナーから、

圧も調整してくれるところで購入して下さいね。

 

話がそれたので戻しますw

 

今日のメニュー

・プッシュアップ

・ローイング

・ショルダープレス

・アームカール

・スクワット

 

今日はそこまで追い込まず、

ちょっとしんどくなるくらいを2セットずつ。

 

なぜこれだけしかしないかと言うと、

加圧って追いこんだら本当にしんどいんですw

 

あまりしんどい記憶を植え付けてしまうと、

次やる時に、メンタルブロックがかかってしまいます。

 

時間はあるが、しんどいし、今日はやめておこう。。。

もうちょっと時間がある時に。。。

 

みたいなw

 

それよりかは、ほどほどに追い込んで、

継続的にトレーニングする方が、長期的に見て、

結果が出やすくなるんで、僕はそうしてます。

 

なのでバイクトレーニングも、

本番では180キロ走らないといけないので、

出来ればロングライドも行きたいのですが、

 

100キロ行こうと思えば、今の自分の実力だと、

恐らく4時間くらいかかります。

 

4時間とあの疲労感。。。

 

まぁ、次バイクに乗るのが億劫になり、

前回の距離より少ないと、罪悪感を感じたりします。

 

あくまで僕の場合ですが。

 

なので、それであれば、少しの時間でも継続的に、

週に何かしらのトレーニングを3~6回を目標に、

 

まずはトレーニングすること自体を習慣化する事が、

重要なんじゃないかと思います。

 

なのでそんな僕も、こんな考え方で、出場を決める前までは、

平均2週に1~2回くらいだったトレーニング回数も、

今では週に4回くらいまで順調に増えて来てます。

 

何倍やw!?

 

しかもストレスなく、

あっ、今日もやっとこっかな~。

くらいの軽いノリでw

 

なので、

頻度 ⇒ 量 ⇒ 質

 

の順番で増やしていければな~、

って感じです。

 

もし良ければ参考にして下さいね。