トレーニング方法
久しぶりに走りました。 あやはしロードレース大会が終わり、 トレーニングをさぼっておりましたが、 無事に復活しました。 次の大会予定はあやはしトライアスロン!! って、またあやはしかいっ!! と、ツッコミが入りそうですが、 そうやから仕方がない(…
筋肉痛との付き合い方 激しくトレーニングすると、 当然ながら筋肉痛になります。 そんな時はどうしたら良いか書いてみました。 目次 ・筋肉痛の正体とは ・筋肉痛との付き合い方 ・筋肉痛にならない為には ・筋肉痛の正体とは よく微細な筋肉の損傷が痛みの…
ハートレートモニターも買いました ハートレートモニターとは、 心拍数を計るやつなのですが、 ガーミンを買ったら、 やっぱり欲しくなってしまいました。 ハートレートモニターを使ったトレーニング法 がっつりトレーニングをやってる人から教わったのです…
ブリック練とは バイクに乗った後に、 すかさずランのトレーニングを行う事を、 ブリック練と言います。 目次 ・ブリック練のメリット ・ブリック練習は必要かどうか ・本日のトレーニング ・まとめ ・ブリック練のメリット トライアスロンはご存じの通り、 …
いったい100mは何秒で走れるのだろうか?? まったくもって、 トライアスロンの練習とは関係のない疑問(笑) 昨日、いつもの競技場でトレーニングして、 仕上げに軽くウインドスプリントを入れてみた。 (ウインドスプリントとは、 全力疾走3秒前の力で短…